2009年12月31日

もう少しで。。

あと数時間で今年も終わりです。

今年は 父親の他界から始まりました。
ちょうど、去年の今頃は退院して、自宅で年越しをしようとしていました。
そんな事を思い出しながら、今日は一日 バタバタ。

朝はお兄ちゃんがいつもお世話になっている剣道教室の道場の大掃除。
あーいうところってもの凄いホコリなんですね。
終えて帰ってきても、お昼ご飯やら、残っている大掃除やら、日が暮れてきたので晩御飯の仕度しなきゃって
買い物行かないと材料ないしって   ああーーー 主婦にほんっとのお休みは無いの??

晩御飯食べながら寝落ちしそうでした。

昨夜はペピートをお風呂に入れたんです。
入浴後の彼



なんじゃ~~誰なんだ??って感じでしょ。
これを、ドライヤーとくしで格闘すると



いつものペピートになるのです。


来年も ペピート共々頑張って行きますので、宜しくお願いいたします。
  


Posted by みっこさん at 19:36Comments(8)日記

2009年12月30日

どこに行っても

この年末、どこに行っても人だらけ。
渋滞も多い。
だけど、ミスドならまったり出来るかも~?
なんて 甘かった。
ここも 人だらけ(^_^;)



でもね、意地になりつつ
ホット カフェオレ おかわり!!

仕事の時なら3杯はいただきます。
おかわり自由だからね(^w^)


飲茶セット の 海鮮何とか麺 美味しかったですよ。

しかし、残念な事が… お店のお兄ちゃん ハックション ヘックション (・_・)エッ..?

半袖ユニフォームだから? いや?風邪引いてる?
う~ん マスクしようよ。 マスクさせようよ。

食べ物屋さんは気をつけなきゃねo(^-^)o





  


Posted by みっこさん at 22:39Comments(1)日記

2009年12月29日

これ なあーんだ

みなさん こんにちはhiyoko01
この忙しい年の瀬に  これ なあんだ って??
失礼しましたicon

でも 見て欲しくってnico



おっとicon ペピートに邪魔をされたので もう一枚



わかりました??  マウスなんですkao
フォルクスワーゲン polo の形をしていて、パソコンに繋ぐとライトが点灯キラキラ

可愛いヤツです。

ペピート君  順調に回復してます。
やはりお腹の痛いときは絶食が効くんですね。
お腹ペコペコで頑張ってます。


さあて、今夜の晩御飯は昨日タップリ煮たカレーでカレーうどんです。
楽できちゃったkao

  


Posted by みっこさん at 16:57Comments(0)日記

2009年12月28日

忘年会

今日は どっ寒いicon

昨日 下痢をしたペピートは絶食も解けて

あっでもご飯は通常の3分の1の量からスタートicon

6日間かけて、元の量にするのです。

だから今日のご飯は、、ガブガブガブ  あれれおしまい??ッって感じでicon

またまた 腹ペコ ペピートはフテ寝icon

でも昨日以来下痢はしていないから 助かっています。

結局、お兄ちゃんの敷き布団は買い替えました。



腹ペコペピートを置いて 忘年会に行ってきました。

主婦なので ランチ で忘年会。 場所は こすたりか です。

もうね、今ね、お腹一杯でお腹が痛い。

完全に食べすぎなのです。

サラダにスープにパン。



メインのお魚   いくら が沢山乗ってて大満足。



ドルチェ 3種に マシュマロ&パイン




一枚目の画像のパンでお腹が膨れた。

だって、「パンはいかがですか~~」ってひっきりなしに回ってきて

説明を聞き、、じゃあ、これとこれって食べていたら。。パンだけで6個食べてた。

そりゃ食べすぎです。

そしたら、お友達「私はいつもドルチェ頼まないからパンは15個食べるよ」と

一体 どんな お腹だicon

私達がお店を出たのは1時半、、まだまだ沢山の方が席が空くのを待ってました。
すごい人気ですね。

あああ~~ 晩御飯 作る気になれませんicon




こんな日は カレー曜日にしちゃえicon

  


Posted by みっこさん at 17:02Comments(2)

2009年12月27日

焦った焦った

子供たちは冬休み、お父さんもお休み突入~~ってことで

朝寝坊 朝寝坊  睡眠大好きな私にはたまらないご褒美ですnico

お布団でぬくぬくしてたら

お兄ちゃん「お母さん、なんか足のとこら辺 濡れてる、、なにこれ??」

は??濡れてる??んな馬鹿な

飛び起きて見て見ると   信じがたい状況

しかも、私のにもお姉ちゃんのにも

ぎゃ~~   みんな起きて~~



あのですね、ペピート 下痢したのですicon



いっつも う○ちはちゃんとオトイレシートでするのですが

具合が悪い時は、、そこらへんでしちゃうのですicon



そんな説明より



こんな時って焦っていてもパニックになっていても

何からどう手をつけていいやら  になりません??



お布団に毛布にシーツに ああ~~ もうどこからどうやって手をつければいいんだか



私は物凄く焦っているのに、他の住人ったら 「お腹減った、、ご飯は??」

キーーーーー  怒れた



罵声を上げながらえっさほっさと風呂場やら洗濯機に運び

あっ、、ペピート、今日トリミングのキャンセルしなきゃ  だし 病院に連れて行かなきゃicon

一人で走り回る私。

全部干してからじゃないと、病院行けない  乾かないと今夜寝られないからね。



お昼ぎりぎりで病院に到着したら   一時間待ち   ついてない



車の中で日向ぼっこしながら待ってると。
ペピートったら心細そうな顔してる。


結局、ペピートの下痢の理由はわからず、、ですが。

熱は無いし、菌はないし。

先生に「最近変わったことあった??」と聞かれ

「そういえば、今週は頑張って毎日お散歩行ったけど?
 そういえば、今日トリミング行きたくないから下痢したとかicon



「。。。あのね、山田さん、、面白いけど、そんな事は犬は察しません」



そうでした。反省。



とりあえず、食いしん坊のペピート 明日の朝まで絶食です。

一番辛いね。



頑張れ!!ペピート。


毛布、やはり乾かなかったので、今からコインランドリーに走りますkao

  


Posted by みっこさん at 18:43Comments(6)ペピート

2009年12月25日

ちょっと失礼~~



ぷぷぷ(^^)
散歩途中のウンチングスタイル
あまりにも上手に撮れたので

食いしん坊のペピートはお散歩にハンバーガー&ポテトを持参です。




お兄ちゃんの喘息発作。昨日より落ち着いてきました。
良かった良かった。
熱のせいで新型インフルエンザのワクチン接種は見送りになってしまったけど。

  


Posted by みっこさん at 18:50Comments(2)日記

2009年12月24日

メリクり~~

みなさん メリークリスマス(^^)

先日 友人宅で盛大??なパーティーをしたので
今夜は我が家で 。。



ピザにおにぎりにクラッカーにから揚げ。

肝心のケーキは



今年はスポンジを買ってきて、お姉ちゃんの飾ってもらいました。
なかなか お上手だこと。

さて、お兄ちゃん、22日に発熱。が、23日は平熱。
しかし、咳が酷い、、喘息の発作出てしまいました。
新型インフルエンザではない様子、ってか検査してないし。

頑張れお兄ちゃん!!
あっ、発作出ていても、ご飯も食べて、ケーキも食べて。
不思議なもので、何か食べている最中は咳が出ないのです。
これって、ずっと食べ続けてれば、早く良くなる??
間違ってもお医者さんには聞けないな(^^;)  


Posted by みっこさん at 19:29Comments(0)日記

2009年12月23日

どうまい(^^)

お姑さんからの頂き物。



知ってるかたみえるかな??

ジャジャーン


アップルパイ  一本!!



スライスしたリンゴじゃなくって、半分に切ったリンゴが ごろんゴロンって並んでます。
リンゴの下にはカスタードクリームが

もうメチャクチャ どうまい

このお皿、いっつも考えさせられるのです



ひろはま かずとし さんの言葉は素敵ですよね。  


Posted by みっこさん at 13:30Comments(0)日記

2009年12月22日

ペピートのお誕生日なのです。

今日はですね、、愛犬ペピートの2歳のお誕生日nico
ちなみに私もお誕生日nico
え??聞いてない??

ブリーダーさんのところで沢山の子犬の中、、ビビビとくる一匹の子。
やっぱり運命だったんですね、同じ誕生日なんてキラキラ

大きな病気、大きな怪我もせずに大きく育ってくれました。
毎日、家族を癒してくれる ほんとに可愛いペピート。

プレゼントを二つ買ってきました。


わんちゃん用のホットケーキ&オモチャ

食いしん坊のペピート きっとホットケーキ狙いかと思いきや



オモチャを選択。

ホットケーキ 冷凍だから匂わなかったのかしら??

これからもずっと元気で可愛いペピートでいてねキラキラ

  


Posted by みっこさん at 15:16Comments(6)ペピート

2009年12月21日

また動かんし、、。

今日も風が強くて冷たい日です。
子供たちは明日学校に行けば、、冬休み。
クリスマスにお正月に楽しいことばっかり。

サンタさんはもう信じていませんので
プレゼントを親に請求してきます。
すでにお婆ちゃんには買ってもらってるし。。
小さい時は素直にサンタさん待っていたのにな。

さて、ペピート 今朝は寒さのあまり 動きませんでした。
犬って外で駆け回る  んじゃなかった??
トイプーは寒さに弱いみたいなんです。
だから、毛布でくるんであげると 超幸せそうなお顔して 動かないのです。

  


Posted by みっこさん at 16:36Comments(2)ペピート

2009年12月20日

動かない

もうすぐ クリスマスですねface02

ということでペピートもクリスマス バージョンに(^^)



どうも 被り物がイヤらしく

ビクとも動きません(^^;)

ぬいぐるみ みたいです(^^)  


Posted by みっこさん at 17:16Comments(0)ペピート

2009年12月19日

懐かしい〜

友達の家で見つけたコップ

ど懐かしい〜
『カリメロ』ですよ!

どすごい コップです。

あっ、みなさん カリメロご存知ですか?


  


Posted by みっこさん at 23:42Comments(2)

2009年12月18日

これ飲む事にしました。

寒いですね〜どっ寒い{{(>_<;)}}

今朝も冷え込んでいて、窓の結露に驚きました!
さて、先日 血液検査をしたのですが、貧血だったのです。
特に薬は出なかったのですが、めまいがしたり疲れ易いのは貧血が関係しているかも?と勝手に判断。
そして、鉄分を摂った方が良いんじゃないか?と勝手に判断(^_^;)

で、これを飲む事にしましたV(^-^)V

勝手な判断ばかりですが…効果出るかな?

  


Posted by みっこさん at 18:42Comments(2)

2009年12月17日

お姉ちゃんのハマリモノ!

今 我が家にこれがあります。

お姉ちゃんがお友達に借りてきたのですが…
『花より男子』韓国版
BOX 3つ。 DVD16枚。合計額 5万円!

高〜い!!

こんな高価なものを よく貸してくれました。
そしてお姉ちゃん よく借りてきました。

恐くないのか?


全部見終えるまでテレビ占領されっぱなし だな。


  


Posted by みっこさん at 16:23Comments(1)

2009年12月16日

ランチしたよ☆

急に友達からランチのお誘い。
とはいえ、お店の指定が無い ということで

『よーちゃんさん』の記事で非常に気になっていた
『はくよ庵』さんへ。

しかし、ランチ開始の5分後に到着したのに、アウト!
1時間も待っていられない〜。

また今度予約してからにしましょう…で場所移動。

ぎょぎょランド近くの
『井と』洋食屋さん。

だいぶ移動したよね?

私はカニクリーム コロッケ
スープとプチデザートとコーヒー付きで 1300円。
友達は「どうしても肉が食べたい〜」と牛ステーキ 1900円。

とても 美味しかったですよ。

はくよ庵 リベンジしなきゃ!


  


Posted by みっこさん at 14:40Comments(2)

2009年12月15日

落ちてますが。。

これ見てください



身体 半分落ちてます

それでも 気持ちよく寝ています

人間でいうと、お布団からはみ出して寝るって感じ??
私はそんな状態でグースカ眠れませんが??

  


Posted by みっこさん at 19:02Comments(0)ペピート

2009年12月14日

天使のチョコリング〜

豊橋にお店が入ったってアチラコチラで耳にしていましたが…なかなか駅に行く用事がなくって。
そしたら、義理の弟が忘年会で駅前に行ったついでに買ってきてくれました!
嬉しい〜しかも『お代は結構です』と!

このチョコリングに初めて出会ったのは、お父さんが仕事帰りにお土産で持ち帰ったのだったな。
それから、知り合いが名古屋に行く時にお願いして買ってきてもらったり…。

これからは駅前まで行けば自分で買えてしまうなんてね!

そうそう、昼間『ごきげんよう』見てたら
ゲストの人たち天使のチョコリング食べてた!
東京 銀座店まで出したんだね!

凄いことだよね。
  


Posted by みっこさん at 18:59Comments(0)

2009年12月13日

お誕生日会

延ばし延ばしになっていたお兄ちゃんのお誕生日会を 今日 開きました。
あっ、お兄ちゃんのお誕生日は11月25日だったんです。
お呼ばれすることはあっても、ご招待するのは10歳のお誕生日にして初めてです。

延ばし延ばしにしていた理由は
学校でインフルエンザが猛威を奮ってること
お父さんがインフルエンザに感染したこと
そしてその菌がお姉ちゃんに感染したこと
そして私の目がグラグラって回ったこと
次から次へと問題が勃発で今日に至りました。

で、今日のメンバー
男子3人  女子3人
合コンか??って思ってしまいました。

みんなでケーキを囲み ハピバの歌を唄い プレゼントを広げて
その後はwii大会  日が暮れる5時まで騒いでました。

お兄ちゃんに「来年もやる??」って聞いたら
「やるよーー」と。

楽しく過ごせて母も子も嬉しかったです。


  


Posted by みっこさん at 19:26Comments(0)日記

2009年12月11日

か…傘が…

まぁ、あんな雨と風じゃ想像できてましたが。
お兄ちゃん 朝の登校の時点で針がねだけになってしまったそうです。
でね、普通 壊れた傘って持ち帰って来ますよね?
が…しかし!

お兄ちゃんったら
「先生に捨てて」って頼んできた〜 と。
そして、帰りも雨が降っていたので学校の傘を借りてきている…凄い度胸!?

私はそんな子供じゃなかったけどなぁ。


そうそう、お休み前に必ずある確かめテスト。
今日は漢字確かめテスト。
50問で 100点満点 90点以上が合格!
不合格者は合格するまで追試なのです。

お兄ちゃんの結果
98点!一発合格です!

あと一問だったのにね〜。

100点取る度胸も欲しいね。

来週は計算確かめテストです。
  


Posted by みっこさん at 19:17Comments(0)

2009年12月11日

ようやくオープンしたんだ〜

豊川コロナワールド
オープンしたんですね。
テレビ付けたら中継やってます。

サンキューフェア とやらやってるみたいなので…混雑しそうですね。


  


Posted by みっこさん at 16:24Comments(0)