2010年02月02日

匂いのもと

さて、新城から運んできた匂いのもと。

これ、食べてみたくてしかたなかったのです。
でもね、お店は夕方4時からだしicon
日曜はお休みだしicon

今日は、3時半ぐらいに通りかかったら
営業中

この時間にここに居るのは、次はいつになるかわかんない。
それに、もう開いてるってことでicon14

お店に飛び込んだicon16

なになに???

大 10個  500円
中  8個  400円
小  6個  300円

ははーん そうなってるのね。

大と中を一個ずつお願いし  待つこと 数分。

何もかも初めてなので お店の奥さんの問いかけに
二度聞きし、回答をするっていう
面倒なお客をしてしまったicon

で、何を買ってきたかっていうと

匂いのもと


餃子

新城市 東新町   みん  の餃子

みなさん 聞いたことある??食べたことある??
新城の子の中では有名らしいけども

皮がしっかりと厚いタイプでキャベツ多し~~美味しい餃子でした!!!

お店の外観

匂いのもと

匂いのもと

あ~~ようやく食べれて  満足じゃicon



同じカテゴリー(日記)の記事画像
べもんしゃ~ん
一台 減りました
昨夜のおいしいもの♪
ど 笑える(笑)
持ってて良かったわ
強い意思をもたないと!
同じカテゴリー(日記)の記事
 べもんしゃ~ん (2010-08-25 17:11)
 一台 減りました (2010-08-25 15:51)
 昨夜のおいしいもの♪ (2010-08-25 11:16)
 へへへ! (2010-08-24 23:27)
 ど 笑える(笑) (2010-08-24 15:36)
 持ってて良かったわ (2010-08-24 11:03)

Posted by みっこさん at 20:13│Comments(8)日記
この記事へのコメント
へ~
知らなかったわ~
うちはギョーザと言えば浜松のお店へ買いにいくよ。
今度行ったらブログに載せるね。
有名だからしってるかも・・・
Posted by ミリズミリズ at 2010年02月02日 20:26
う〜ん、確かにこれは、においますね(^^;

私も記事にしたことありますけど、美味しいですよね♪

浜松餃子に近いかも。
Posted by ばるるん at 2010年02月02日 21:01
そう来たか〜!!そりゃあ匂いますね。勿論知ってますとも(^^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年02月02日 21:07
>ミリズさんへ
ミリズさんの所からだったら 浜松ですよねo(^-^)o 私の知ってる所かなぁ。 また教えて下さいね!(b^ー°)
Posted by みっこさん at 2010年02月02日 21:18
あそこの餃子は、匂うけど美味しいですよね〜!!

肉が入っていないのに、あの味は、不思議でなりません。

食べたくなってきちゃいました!!
Posted by みーたん at 2010年02月02日 21:20
>ばるるんさんへ

それはもう ぷんぷんでした(^_^;)
でも、美味しい~V(^-^)V良かったです、食べれて!(b^ー°)
Posted by みっこさん at 2010年02月02日 21:21
>べもんぺんぎんさんへ

知ってましたか!
それはそれはV(^-^)V
先週の土曜日に餃子食べたばかりなのに…また食べちゃいました(^_^;)
Posted by みっこさん at 2010年02月02日 21:23
>みーたんさんへ

緑色が多いな~とは思いましたが…肉が入ってないのですか(゜∇゜)
でも美味しかった~
あそこの弟さんだか親戚が一宮で餃子屋さんやってみえるって聞いた事ありますが…知ってます?
Posted by みっこさん at 2010年02月02日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。