2010年04月22日
捨てたもんじゃないね
市民病院で夕方4時までホントに待たされるのか?
3時過ぎに母から電話があり。
午前の診察終了後に診てくれて レントゲン撮って ギブスをはめてもらい
またまた一万五千円のタクシーで家に帰るね〜ってo(^-^)o
さすがに4時までは…って思っていたから 良かった×2(o^∀^o)
ギブスがあれば少しは動けるようになるでしょう。
今日 学習したこと
いくら動けなくても
初診 や 再診 の受付をしてからタクシーで行くべし!
おじいちゃん 辛い思いさせちゃったもん(;_;)
3時過ぎに母から電話があり。
午前の診察終了後に診てくれて レントゲン撮って ギブスをはめてもらい
またまた一万五千円のタクシーで家に帰るね〜ってo(^-^)o
さすがに4時までは…って思っていたから 良かった×2(o^∀^o)
ギブスがあれば少しは動けるようになるでしょう。
今日 学習したこと
いくら動けなくても
初診 や 再診 の受付をしてからタクシーで行くべし!
おじいちゃん 辛い思いさせちゃったもん(;_;)
Posted by みっこさん at 16:29│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
おじいちゃん疲れちゃっただろうね…(;_;)
普段はお母さんが一人で看てみえるのかな?
介護って…厳しい現実だよね(;_;)
普段はお母さんが一人で看てみえるのかな?
介護って…厳しい現実だよね(;_;)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月22日 17:19
小僧は次男ですが、両親の面倒をいずれは見ることになります。
こうした記事を読んで本当に勉強になります。ありがとうございます
こうした記事を読んで本当に勉強になります。ありがとうございます
Posted by たいやき小僧 at 2010年04月22日 17:25
少しでも早く診てもらえてよかった。
みっこさんは、二人姉妹?ふたりとも嫁にいって
お母様とおじいちゃんとふたりきり?(立ち入ってゴメン)
みっこさんは、二人姉妹?ふたりとも嫁にいって
お母様とおじいちゃんとふたりきり?(立ち入ってゴメン)
Posted by こうちゃん at 2010年04月22日 17:42